top of page
tsubasa-kango

医療的ケアが必要な子どもたちに安心できる『もうひとつの家』を




合同会社ウイングケア 代表社員/訪問看護ステーションつばさ 管理者の松延美由紀です。


私の地元、荒川区で訪問看護ステーションを開設し16年。

0才~100才を超えるたくさんの方の在宅生活に関わらせていただきました。


なかでも小児のご依頼が年々増え、現在では全利用者の約40%・医療保険利用者の約70%を占め、そのうち約80%が医療的ケアを必要としています。


小児の訪問看護を通じ、医療的ケアが必要な子どもたち・重度心身障がいを抱える子どもたちとそのご家族が、安心して利用できる居場所を求めている声を数多く耳にしてきました。


荒川区にはこのようなお子さんが利用できるデイケアサービスが非常に限られており、家庭内での介護に頼らざるを得ないケースが多くなっています。


・子どもたちが『自分の居場所』として安心して過ごせる日常の場を作りたい。

・入浴も行える設備を整え、ご家族が安心して預けていただける場を作りたい。


この想いから、重症心身障がい児や医療ケア児が安心して通える『もうひとつの家』のようなデイサービスを開設することを決意しました。


2025年の開設を目指し、現在準備を進めているところです。


開設に向け、「心強い協力者が現れた」と信頼していたところ、「まさかこんなことがあるなんて!💦」と愕然とする詐欺事件が起き、開設が危ぶまれる状況に陥っています。

「それでもどうにかしたいと補助金の申請や融資相談など行っています。


そんな私たちを応援してくださる、

K様ご夫妻はじめたくさんの方のご尽力を賜り、

クラウドファンディングのプロジェクトを

立ち上げることができました。


この場を借りて、深く感謝申し上げます。


ご協力くださいました、たくさんの方の

『あたたかい想い』の詰まったプロジェクトになりました。


ご覧いただけましたら幸いです。



















#重度心身障がい児

#医療的ケア児

#デイケア

#児童発達支援

#放課後等デイサービス

#訪問看護

#つばさ

#もう一つの家

#東京都荒川区


Comments


bottom of page